Menu

T-STYLEでの働き方・先輩スタッフの声

Home

T-STYLEでの働き方・先輩スタッフの声

1日の仕事の流れ

出社

現場で作業開始

休憩

作業開始

休憩

作業開始

作業終了

帰社

先輩スタッフの声

Aさん(入社4年目)

入社してから苦労したところ

一番は業務を後輩に伝える際、自分の説明力がないがために100パーセントをすぐに伝えきれないことです。
責任の重さを改めて痛感しました。

職場の雰囲気

会社全体の平均年齢が若いということもあり普段は和気あいあいとした雰囲気ですが、仕事となればすぐに切り替えるメリハリがある職場です。
お酒が好きでみな正直な方が多いです。

仕事のやりがいを感じるところ

当社の現場での業務は、1人ではなく1チームとしてその日の作業内容をこなします。
そのチームをうまく稼働させるためには、一人ひとりが他の人を思いやることから始まると僕は思っています。
やりがいを感じるところは、そんなチームが一丸となって難しい作業をすんなり行えた時です。
それ以外にも、単純に床の洗浄と言っても色々なやり方がありものすごく奥深い仕事なので、その中でその時の環境に合わせたやり方を工夫して作業をするところや、日々の作業の中で少しでもその日の作業での改善点を見つけて次に生かし続けれるところ、人に頼りにしていただけた時にこの仕事をやっていてよかったなと思います。

Bさん(入社2年目)

入社してから苦労したところ

今まで建築関係の仕事に携わってきたので、全く職種が変わり慣れるまでとても苦労しました。

職場の雰囲気

この会社では厳しい上司に揉まれてかなり自分を成長させてくれます。でも休憩時間などは和気あいあいとアットホームな雰囲気でとても楽しい職場です。

仕事のやりがいを感じるところ

作業施設にお客様がいる現場などがあり、きれいにする度にお客様からすごくきれいになってる、と言っていただけることにとてもやりがいを感じます。
その他には思っていた通りに現場が進んだり、目に見えて綺麗になる時もやりがいを感じます。